この壺はいくらしたんだろう、何かを鑑定している時にそうした値段がふとよぎることがあります。テレビでもなにかの骨董品を鑑定する番組があったりしますが、芸術というのは単純にお金だけで測れるものではありません。その時代のその文化でしか作られないものは他に代替のない貴重な工芸品です。特にヨーロッパには彫刻品や、ヨーロッパ磁器がたくさんあります。興味のある方はぜひ視察してみるのはどうでしょうか。ABOUT ART NABVIではそうした芸術に関心のある方に、磁器などを制作している有名なお店の展覧会を開催して見てもらっています。彫刻作品など、凝ったものもよく展示されています。気になる方はぜひいらしてみてください。